白百合女子大学がやばいと言われる理由は、全国的にも珍しいフランス文学科と児童文化学科があるためです。
フランス文学や児童文学の歴史・文化を専門的に学べることから、ポジティブな意味で「やばい」と言われています。
一方、グループ全体で定員割れの厳しい状況にあることや、一昔前に比べると偏差値が大幅に下がっていることを理由に、通うのはやばい、恥ずかしいと感じる人もいるようです。
白百合女子大学は、東京都調布市にある私立大学です。
フランスのシャルトル聖パウロ修道女会にルーツをもつミッション・スクールで、全国的にも珍しいフランス文学科と児童文化学科を特色としています。
この記事では、白百合女子大学の評判や偏差値に焦点を当て、なぜ「やばい」「恥ずかしい」と言われるのか、具体的な理由を掘り下げていきます。
白百合女子大学はやばいと言われる理由:ポジティブな面

白百合女子大学の特色は何といってもフランス文学科と児童文化学科です

こうした分野の学問を専門的に学べる大学は珍しく、文学好きの学生に人気を集めていますよ!
①フランス文学科が珍しすぎてやばい
白百合女子大学の文学部にはフランス語フランス文学科があります。
第二外国語としてフランス語を選択できる大学はそれほど珍しくありませんが、フランス語に特化して学べる大学は限られています。
フランス語と一緒に、フランスの文学・思想・芸術などを幅広く学べる点がやばいと言われる理由です。
1年生ではフランス語の基礎を身に付けていき、2年生になると以下の3つのコースから自分の興味ある分野を選択して学びを深めていきます。
卒業後は、航空業界や観光業界などに就職する学生が多いようです。
フランス語の中学校教諭一種と高等学校教諭一種も取得できるため、語学の知識を活かして働きたい人はぜひチェックしてみてください。
➁児童文化学科が珍しすぎてやばい


白百合女子大学のもう一つの特色は、人間総合学部にある児童文化学科です。
こちらもフランス文学科と同様に全国的にもあまり見られない珍しい学科で、世界各国の児童文学やおもちゃ、お菓子、ゲームなどについて学びます。
ライトノベルや少女マンガのような専門的な分野も学べるため、子どもの頃好きだったものをそのまま将来の仕事に結び付けたい人におすすめです。
卒業後の進路は、絵本作家や司書、出版社、玩具メーカーなどが代表的です。そのほか、金融業界や航空業界などの一般企業への就職実績もあります。
③就職支援が充実しすぎていてやばい
少人数教育を掲げ、学生一人ひとりにきめ細かい指導と就職支援をおこなっているのもやばいと言われる理由です。
学生自身が納得のいく就職活動をおこなえるよう、白百合女子大学では3年生になると、年間約3000回の個別面談を実施。対面とオンラインを併用しているため、状況に合わせて相談しやすい点が魅力です。
また、白百合女子大学では全学部全学科の学生対象の「グローバルビジネスプログラム」が用意されています。企業と連携した課題学習やインターンシップによって、グローバル社会に必要な実践力を身につけるためのプログラムです。
ステップに沿ってコミュニケーション能力や異文化対応力を身に付けられるため、将来グローバルに活躍したい人に向いています。
白百合女子大学はやばい、恥ずかしいと言われる理由:ネガティブな面

白百合女子大学に進学するうえでの注意点もあります

特に、多くの学科で定員割れの状況にある点に注意が必要です
①グループ全体で定員割れが起きていてやばい
少子化や共学志向の高まりを背景に、国内の多くの女子大が危機的な状況にさらされています。
白百合女子大学も例外ではなく、母体である学校法人白百合学園が運営する幼稚園・小学校・中学校・高校・大学のすべてで定員割れが起きているのがやばいと言われる理由です。
2024年5月1日時点での、白百合女子大学の収容定員充足率(収容定員に対する在学生の割合)は以下の通りです。

出典
白百合女子大学|教育情報の公表(学校教育法施行規則第172条の2に基づく公表)
人間総合学部の児童文化学科と発達心理学科は人気が高い一方で、それ以外の学科では定員割れの状況にあります。学生集めに苦労しているのが白百合女子大学の現状です。
また、学校法人白百合学園が運営する「盛岡白百合学園中学高校」が、2026年度から白百合系7校で初の共学に移行することとなりました。
あくまでも姉妹校での話ですが、定員割れの状況が続けば、将来的に白百合女子大学でも共学・閉校が検討される可能性があります。
➁一昔前と比べて偏差値が下がりすぎていてやばい
バブル期(1980年代後半から1990年代初頭)は、学歴に箔をつけるためにお嬢様大学に通う女性が多く、女子大の人気が高かった時代です。
白百合女子大学の人気も高く、1990年頃には60前後の偏差値がありましたが、現在は学部によっては50を下回るレベルにまで落ちています。
国公立大学の人気の高まりと反比例するように、お嬢様大学の人気が下がり、白百合女子大学の偏差値・入学難易度も下がってしまったのがやばいと言われる理由です。
昔のイメージやネームバリューだけで進学すると就職に苦労する可能性があるため、自分のやりたいことと白百合女子大学の教育内容がマッチするかをしっかりと確認するようおすすめします。
白百合女子大学の基本情報
2024年5月1日時点
白百合女子大学の偏差値
準備中
白百合女子大学はやばい?恥ずかしい?のまとめ
「やばい」「恥ずかしい」といった声が一部から上がっていますが、白百合女子大学には数多くの魅力が存在します。
特に、フランス文学科と児童文化学科は、他の大学ではあまり見られない白百合女子大学ならではの特色です。
大学を選ぶ際は、信憑性のない噂や誤ったイメージに惑わされず、実際の教育内容や学習環境を自分でよく確かめるようにしましょう。